カテゴリー: 五頭山麓いこいの森

キャンプを楽しむ人が増えてきました

天気のいい週末です。 キャンプを楽しむ人の姿が増えてきました。 大荒川の上流の方の桜はきれいです。散策コースにどうぞ。

桜が満開

日中は暖かくなりました。桜もいい頃です。 今年は、新型コロナウィルス感染症の蔓延防止のため、五頭山麓いこいの森のキャンプ場のサービスがちょっと変わっています。ですが、散策は問題ありませんので、ぜひお越...

利用はネット予約で

新型コロナウイルスの感染が拡大しています。屋内イベントなどの中止が相次ぐ中、キャンプ場の需要が高まっていると報じられています。 五頭山麓いこいの森では、レンタル品の貸し出しは行いませんが、開園していま...

五頭山麓いこいの森開園

五頭山麓いこいの森は今年度も開園しました。 木々の葉がないので夏の頃よりも明るい感じがします。ただ風が吹くと、まだまだ肌寒いですね。 サクラももうそろそろ咲く時期になります。 新型コロナウィルス感染症...

まだまだ寒い

まだまだ寒い日が続いています。先日降った雪がまだ残っています。 まだ閉園中ですが、申し込みすれば利用ができます。

外出自粛期間のようになっているので散策に来ませんか

新型コロナウィルスの影響が広がってきました。子どもたちの学校は休業、外出を自粛する雰囲気があります。 でも、ずっと家の中にこもっていたら、ストレスがたまりますね。五頭山麓いこいの森で散策することができ...

ウコッケイ

山は紅葉の真っ最中です。 そろそろ冬に備えなくてはなりません。

紅葉真っ盛り

五頭山麓いこいの森は、紅葉真っ盛りです。

冬の準備

冬を越えるための小屋が作られ始めました。それにしても、急に寒くなってきた気がします。

キャンプ日和

11月の三連休。天気も良くなってキャンプ日和です。 薬用植物園も見て回りましょう。

秋空

めずらしく秋空が広がって、たくさんアキアカネがたくさん飛んでいます。紅葉も始まりました。 キャンプにもってこいの天気です。

焼きイモを焼いたら雨が降ってきた

秋と言えば、落ち葉で焼きイモの時期。 この時期、雨も降ります。

台風が通り過ぎた

大型の台風19号が通り過ぎました。各地で河川が氾濫して大きな被害を出しました。

さつまいも焼いてみよう

秋といえば、サツマイモを焼いてみたくなります。 アルミホイルも新聞紙も使わない焼き方がこちら。

ちょっと雨風があったけど

雨風が時折きます。 夏が終わり、もう秋ですが、秋の時期が短くなっていくように感じるのは私だけでしょうか。

秋の草花

秋の空です。 秋の草花があちらこちらに目立つようになりました。

熱中症にならないようにしないと

連日の猛暑です。すごい暑さですね。 五頭山麓いこいの森は、木陰に入ればそこそこですが、火を焚くとやはり暑くなります。 熱中症には十分気をつけてください。

暑いときは川に入ろう

梅雨が明けてから、毎日が暑い。 とにかく暑い。 五頭山麓いこいの森と並行して流れる大荒川なら、水深もそれほど深くないので、お子さん連れでも遊べます。

夏が来た

梅雨が明けました。日中は、本当に暑いですね。

三連休

子どもたちの夏休みはもう少し先だと思いますが、三連休です。 ただ、残念ながらあまりいい天気ではありません。ただ、小雨なら木々の下に入ればそれほど心配はないですが、テントは必ず持ち帰ったあとに広げて乾か...