五頭山麓いこいの森 2019年10月6日 by 管理人さん · Published 2019年10月6日 ちょっと雨風があったけど 雨風が時折きます。 夏が終わり、もう秋ですが、秋の時期が短くなっていくように感じるのは私だけでしょうか。 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年9月17日 by 管理人さん · Published 2019年9月17日 秋の草花 秋の空です。 秋の草花があちらこちらに目立つようになりました。 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年8月2日 by 管理人さん · Published 2019年8月2日 · Last modified 2019年8月22日 熱中症にならないようにしないと 連日の猛暑です。すごい暑さですね。 五頭山麓いこいの森は、木陰に入ればそこそこですが、火を焚くとやはり暑くなります。 熱中症には十分気をつけてください。 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年7月30日 by 管理人さん · Published 2019年7月30日 · Last modified 2019年8月22日 暑いときは川に入ろう 梅雨が明けてから、毎日が暑い。 とにかく暑い。 五頭山麓いこいの森と並行して流れる大荒川なら、水深もそれほど深くないので、お子さん連れでも遊べます。 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年7月25日 by 管理人さん · Published 2019年7月25日 · Last modified 2019年8月22日 夏が来た 梅雨が明けました。日中は、本当に暑いですね。 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年7月14日 by 管理人さん · Published 2019年7月14日 · Last modified 2019年7月16日 三連休 子どもたちの夏休みはもう少し先だと思いますが、三連休です。 ただ、残念ながらあまりいい天気ではありません。ただ、小雨なら木々の下に入ればそれほど心配はないですが、テントは必ず持ち帰ったあとに広げて乾か... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年7月11日 by 管理人さん · Published 2019年7月11日 平日の五頭山麓いこいの森 平日はさすがに空いています。しかも、今日は強い風が吹いています。 だからこそ、いろいろな作業があります。森と人が共生できる空間づくりに興味のある方は、ぜひご連絡ください。 ひとまず、園内を一周してみま... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年7月5日 by 管理人さん · Published 2019年7月5日 今日も歩いてみた 日本付近に活発な雨雲が来ているため、昨年に引き続き、西日本で集中豪雨になっているようです。 新潟もあまりいい天気ではありません。 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年6月20日 by 管理人さん · Published 2019年6月20日 アジサイの時期 梅雨ですが、雨の降らない日は、とても暑いです。 アジサイがちょうどいい時期です。 まだ痛んでいない花ばかりなので、撮影にはちょうどいいです。 ところで、先日の強風や地震のせいか、大きな枝だが地面に落ち... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年6月18日 by 管理人さん · Published 2019年6月18日 森に動物が出るのは当たり前 五頭山麓いこいの森は、林の中のキャンプサイトです。 当然、動物が棲んでいますから、鉢合わせすることもあるでしょう。 動物と言っても、トンボのような昆虫に限りません。 サルやイノシシ、カモシカもいます。... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年6月9日 by 管理人さん · Published 2019年6月9日 梅雨入り 五頭山麓いこいの森も、梅雨入りしました。 平場は曇っているだけでも、山に近づくと雨が降るときもあります。 とはいっても、木々の下はそれほど強い雨しぶきがかかるわけでなく、葉っぱからぽつりぽつりとしたた... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年6月1日 by 管理人さん · Published 2019年6月1日 · Last modified 2019年6月2日 記念ノートに書き残してみてください 6月に突入。もう1年の半分にさしかかろうとしています。 大荒川に入って遊んでいる人の姿も見られますが、まだ水は冷たいので、休みを入れながらにしてください。 受付事務所の横に、本やノートを置きました。記... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年5月24日 by 管理人さん · Published 2019年5月24日 グランピングって何 五頭山麓いこいの森ホームページに、「荷物の多い広いスペースが必要なグランピングキャンプの方、オートキャンプ希望の方はここは利用できません」と書いてあります。 グランピングキャンプ・・・? 聞いたことが... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年5月22日 by 管理人さん · Published 2019年5月22日 光のいたずら 日差しがだんだんと強くなってきました。日中は半袖でもよさそうです。 今日は、太陽の周りに虹が丸く出ていました。ハロというのだそうです。 天気が下り坂になる前触れなのだとか。 ツツジは満開です。 東屋の... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 / 森の散歩道 2019年5月18日 by 管理人さん · Published 2019年5月18日 暑くなってきた 暑くなってきたせいか、たくさんの方が五頭山麓いこいの森へ訪れています。 川や森の中へぜひどうぞ。 キャンプやバーベキューをしてみたいときは、レンタル品も利用してみてください。 五頭山麓いこいの森から外... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年5月16日 by 管理人さん · Published 2019年5月16日 · Last modified 2019年6月15日 音を聞いてみよう 普段は、スマホの電子音、街の雑踏といった音に囲まれています。 森の中で、耳を澄ましてみませんか。 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年5月15日 by 管理人さん · Published 2019年5月15日 どんどん緑が濃くなってきた 一日ごとに様子が変わります。 当然、いろいろな昆虫も活動するようになります。 刺されたりしないようにするには、虫除けを持ってきた方がいいかもしれません。 大荒川には、今年もたくさんのオタマジャクシが泳... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年5月6日 by 管理人さん · Published 2019年5月6日 不便な暮らしをしてみよう 大型連休も最終盤です。 五頭山麓いこいの森は、不便なキャンプのできる場所です。 快適な部屋、快適な台所、快適な明かりはありません。 不便さを楽しんでください。 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年5月4日 by 管理人さん · Published 2019年5月4日 · Last modified 2019年5月5日 大きな荷物だと苦労するわけで いい天気が続いています。 フェイスブックもいいねやシェアをお願いします。 五頭山麓いこいの森は、オートキャンプ場のような真っ平らなところではありません。 基本的に林間部にサイトがあります。 つまり、一... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket
五頭山麓いこいの森 2019年5月2日 by 管理人さん · Published 2019年5月2日 · Last modified 2019年5月5日 何が何でも用意しなくてもあるもので作ってみよう キャンプの時に、調味料を忘れたことがあります。 これは本当に痛い失敗でした。 近くのお店で買う羽目になります。 そうしたものはともかく、それ以外は絶対に持ってこなければいけないのかと疑問に思うわけです... 共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket