カテゴリー: 五頭山麓いこいの森

ずっと雨続き

ここしばらく荒天続きでした。そろそろタイヤ交換が必要ですね。 事務所も雪囲いです。 落ち葉でびっしりです。

雨上がりの落ち葉

ちょっと前まで雨が降りましたが、太陽が出てきたので、落ち葉がキラキラしています。 一晩泊まらなくても、デイキャンプができます。

閉園まであと1か月

あの暑い夏は何だったのだろうと思うぐらい、日に日に涼しくなってきました。 五頭山麓いこいの森も、閉園まで1か月。

まもなく紅葉がはじまりますね

10月に入り、いよいよ紅葉が始まりますね。 五頭山麓いこいの森では、駐車場の入り口にあるこの木がスタートの合図となります。

五頭山麓いこいの森は営業再開しています

新型コロナウィルス感染症の対策として16日まで閉鎖していましたが、営業を再開しました。 これからキャンプにも散策にもいい季節です。

雨上がり

1か月前のあの暑さが嘘のようになりました。秋の準備です。

ただいま休園中

新潟県から新型コロナウィルス感染症に関して、警報が出ていますので、ただいま五頭山麓いこいの森は、休園中です。

8月終わりの週末に

もう8月も終わります。新型コロナウィルス感染症の影響のことを考えると、子どもたちは思いっきり外で遊べたでしょうか。

災害に注意しながら

猛暑の後、急に涼しくなったと思ったら、各地で大雨になっています。川で遊ぶときは、気をつけてください。

毎年暑い8月6日

いつも8月6日は朝から暑いのですが、今年は特に暑いようです。新潟県は全国一位暑い地域になりました。 近くに湧き水の出るところがあります。

どこに行ってもセミだらけ

五頭山麓いこいの森の中は、どこへ行ってもセミの鳴き声が聞こえます。

海の日

今年の7月22日は、海の日です。 とても暑いので、熱中症対策をしながら楽しんでください。

キャンプ本番の前

梅雨時期は、天気がよく変わります。ですが、それほど混み合うこともなく、気温もちょうどいいですので、キャンプ本番前にちょうどいいでしょう。

毎日暑いですね

まだ梅雨入りしませんね。暑い日が続いています。

梅雨入り前の暑さ

まだ梅雨入りしません。暑い日が続いています。 カジカガエルが鳴く季節になりました。涼みに行くついでに、岩の上にいるカジカガエルを見てみてださい。

いよいよ6月

いよいよ6月。梅雨の時期です。五頭山麓いこいの森は、天気が変わりやすいので、服装などに気をつけて下さい。

緑がだんだん濃くなります

ゴールデンウィークが過ぎて、静かになりました。

大荒れのゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィークは、強い雨や風ですごかったですね。今日だけは、天気がよかったようです。

暖かくなってきました

ちょっと作業をしていると汗ばむ陽気です。散策している方も見かけるようになりましたが、ちょっと前のように一枚上着を羽織らなくてもよくなりました。

日々めまぐるしく変わる頃

つい先日まで桜が満開だと思っていたら、どんどん緑が多くなっていきます。 足元の草花も、その様子をめまぐるしく変えています。