オトコエシ

オミナエシ科オミナエシ属 多年草

植物体全体にわたって毛が多い。
初めは根出葉が発達するが、茎は立ち上がって高さ60~100cmに達する。
根出葉は花が咲く頃には枯れる。
葉は対生し、羽状に深く裂けるか、あるいは縁に鈍い鋸歯が並ぶ。
花期は8~10月。花序は集散花序で、多数の白色の花を含む。そのような花序を散房状に付ける。花冠は先端が5つに裂け、径4mm。
果実は倒卵形で長さ2~3mm、周囲には同心円状に広い翼が発達する。これは本来は果実基部の小苞で、それが果実を取り巻いて発達したものである。
草地や林縁など、山野の日当たりのよいところに生育する。
和名はオミナエシに対立させる形で、より強豪であることを男性にたとえたもの。