ウッドキャンドルを試してみました by 管理人さん · 2014年7月5日 今日は、ウッドキャンドルを作って、うまくいくか試してみました。 丸太をこうして切りまして、 こんな感じに切り込みを入れます。 このまま立てて、真ん中の切れ込みの奥に着火剤やら灯油をしみこませたおがくずを詰め込みまして、完成。 暗くなってから、火をつけてみましょう。 今日、キャンプに来ていた方に使ってもらいました。 着火!! 火が安定するまで、ちょっと時間がかかります。 たまにうちわで扇いでみたり。 そうこうしていると、木の方に火が回ります。 一生懸命あおぐと、火に勢いがつきます。 ふぁいやーーーーーーぁぁぁぁ! 実験はまだ続きますが、安定して作れるようになったら、キャンプファイヤーなどと一緒にお出しするかもしれません。お楽しみに。共有:シェアTwitterFacebookPinterestPocket 関連 シェアする