県道509号を登ってみた
国道290号から県道509号へ入ると、まもなく右手に五頭山麓いこいの森が見えてきます。
ここをさらに登ってみましょう。
すぐに見えてくるのが、少年自然の家です。

さらに登ると、砂防ダムがあります。冬はここまでになります。

ここから急カーブもあります。対向車に注意してください。
山の神が道路左にあります。山の神が何なのかは、柳田國男さんなどの民俗学の本を参照してみてください。

川の音がします。大荒川です。大雨の時は、近づかないでください。

たまに、車どうしがすれ違えるようになっています。車がすれ違ったらすごくラッキーです。お互いに譲り合うようにしてください。

水が飲めるようにしてあるようです。道の際ですので車でぶつからないように。

行き止まりに来ました。

ここから登山をしたり、魚止の滝に行くことができます。