カテゴリー: 五頭山麓いこいの森

寒くなってきましたね

雪は少ないままですが、少し寒くなりましたね。 日が照ったり、陰ったり。 つららも伸びていきます。

今年は本当に雪が少ないですね

今年は本当に雪が少ないですね。 五頭山麓いこいの森も、まだ長靴で歩けるぐらいです。

お正月らしく

ちょっと大雪になりそうです。

明けましておめでとうございます

年末年始は強めの寒波でしたが、あまり雪が降らず助かりました。2019年もよろしくお願いします。 雪が少ないので、まだかんじきを履かずに園内を歩けるぐらいでした。 時折、太陽が雲の合間から顔を出してくれ...

怪しげな森の中

気がつけば、クリスマスイブ。でも、五頭山麓いこいの森の中は、ちょっと妖しげな雰囲気になってきました。朝になると、かなり大きな野生の動物の足跡だらけ。 森の中は、もう人間の住む世界ではありません。森に入...

森の中で捜し物

五頭山麓いこいの森は閉園中。でも、動物の足跡のようなものが葉っぱをかき分けている様子がうかがえます。 そう聞くと、ちょっと怖いですね。

雪の降る合間に

雪の降る合間に、五頭山麓いこいの森の中を歩いてみました。先日の雪は溶けたようです。

今年はまだ雪が少ないので大荒川の写真を撮ってきました

何年か前ですが、12月中旬に大雪でした。 今年はまだまだですね。 五頭山麓いこいの森は閉園していますが、ちょっと森の中を歩いてみようと思います。 管理棟で暖まってから出発です。 動物の足跡があちこちに...

小春日和

小春日和の日曜日です。 時折立ち寄る方がいらっしゃいますが、人はほとんどいません。 これから、冬は、川の音だけの静かな世界になります。

2018年度はこれでおしまい

五頭山麓いこいの森は、今年度、これで閉園です。 あとは冬支度が残っています。

黄色の葉っぱだらけ

もう車のタイヤは替えましたか? 毎日、天気予報が気になりますね。

山に雪が降った

山の方は雪が降ったそうです。 五頭山麓いこいの森は、太陽の光の元では割合温かいですが、風はかなり冷たくなってきました。 散策の方は、服に気をつけた方がいいかと思います。

木を手入れする

五頭山麓いこいの森は、木と木の間にキャンプサイトがあるので、ときおりハンモックを持ってこられる方がいます。 ただ、最近、踏み固められた土の上に生えているので、木が弱っているようです。 ちょっと勉強です...

今日は休みなのかな

今日は、なんだかたくさん車が止まっています。 キャンプ利用者も。 なんかそういう日なのでしょうか。

あと半月したら閉園

11月も真ん中です。 今月いっぱいで、五頭山麓いこいの森の今シーズンの営業は終わります。来月からはトイレ等が使えなくなるのでご注意ください。 もうすぐ冬ですね。

落ち葉で焼き芋を作る方法は夢だと思ったけどやればできるもんだ

落ち葉がたくさん落ちてくる時期になりました。 昔の家は、落葉樹があって当たり前で、落ち葉も落ちてきて当たり前でしたが、いまはあまりそういうことがないようです。 しかも、落ち葉や剪定枝を有料ゴミで出さな...

柚子ジャムは果たしてできるのか!?

秋が深まってきました。 柚子をたくさんもらったので、柚子ジャムを作ることにしました。 かなり手間ですね。 でも、おいしいジャムができたらいいな。

秋のお出かけはお早めに

どんどん落ち葉がたまっていきます。 五頭山麓いこいの森は、もうちょっとしたら、冬になってしまいますね。 管理棟に人のいないときもありますが、連絡はこちらのメモでお願いします。

干し柿

いい天気です。 干し柿をつくっています。

秋のお出かけは午後3時頃がおすすめ

秋、紅葉を見るためにお出かけするのなら、午後3時頃がおすすめです。 ちょうど陽が落ちてくるころです。