作成者: 管理人さん

薪小屋がどんどん形になってきました

薪小屋がどんどん形になっていきます。 みゅうさんが心配そうに見上げています。

コスモスが咲きました

県道509号線沿いにコスモスを植えました。 雑草の刈り取りにはとても苦労したので、感慨ひとしおです。 薪小屋の増設作業も順調に進んでいます。 屋根を作る作業に入りました。

ティピーテントその後

基礎のできあがったティピーテントはその後こうなっています。 色がついています。 この色の正体はこれ。 柿渋です。 柿渋は和傘の紙に防水性を持たせるために使われた塗料です。

五頭山麓いこいの森は散策にちょうどいい時期

ここ五頭山麓いこいの森はだんだん涼しくなってきましたが、まだ太陽に照らされると暑さが残っています。 ミュウさん、なにか言いたげですね? ただいま薪小屋を増設中。 柱を立てるところまで作業は進みました。...

薪小屋を増設中

9月になり、ちょっとずつ秋の足音が聞こえてきます。 ですが、まだまだキャンプにはちょうどよい気候です。 五頭山麓いこいの森では、薪小屋が手狭になってきたので、増設中です。 柱にする丸太は、切り出したも...

「防災ボランティア訓練を通した里山づくり」にテレビ取材も

五頭いこいの森では、防災訓練を兼ねて里山づくりの作業中です。 今日は、一般の参加者も募りました。 昨日はあいにくの天候でしたが、今朝は晴れてくれました。 テレビ取材も入り、やや緊張の様子。 グループを...

防災ボランティア訓練を通した里山づくり

五頭山麓いこいの森では、「防災ボランティア訓練を通した里山づくり」を行っています。 県内のボランティア団体が集まり、里山づくりを通して、災害ボランティア活動のシュミレーションを行うものです。 ここでは...

朽ちた丸太を移動させてました

五頭山麓いこいの森にごろごろ転がっていた丸太。 電動ウィンチを使って、じゃまにならない場所に移動させました。 ワイヤーを丸太にかけて。 引っ張り始めー! ずるずる。 側溝も乗り越えて、ずるずる。 道も...

足元にセミの抜け殻 頭の上に…

五頭山麓いこいの森はすっかり夏。 セミがミンミンと鳴いています。 足元にセミの抜け殻がありました。 ところで、セミの抜け殻のことをモズって言いますよね? 言 い ま す よ ね ?(威圧 どうやら新潟...

35度の猛暑の中で楽しく川遊びのできるキャンプ場

今日の阿賀野市は、最高気温が35度になりました。 朝から本当に蒸し暑い一日でした。 五頭山麓いこいの森には、たくさんの人が訪れて、キャンプや川遊びで楽しんでいました。 明日も暑くなる予報ですが、熱中症...

環境に優しいコスモス石けんを使ってください

3連休の最終日。 連日続いた雨もやみ、とてもいい天気になりました。 五頭山麓いこいの森にもたくさんの人が訪れました。 バーベキューをしたり。 川遊びをしたり。 ところで、みなさんにお願いです。 たくさ...

カブトムシがやってきた!

五頭山麓いこいの森でキャンプをしていた家族連れが、カブトムシを発見しました。 ちょうど電灯の下だったので、飛んできたのかもしれません。

【お知らせ】駐車場有料日

施設が老朽化し、維持管理費がかさんできたため、利用者の皆さんにご負担いただくことになりました。 繁忙期は駐車場代がかかります。 この看板が目印です。 明日7月19日(土)からの3連休は有料日となります...

虫除けあります

キャンプの時の必需品。 それが虫除けです。 五頭山麓いこいの森でも販売しています。

ティピーテント最終章

ティピーテントを立てています。 (前の記事はこちら→「ティピーテントふたたび」) 今日も無事に立っています。 入り口はこんな感じに。 ところで、前回はここで終わっていました。 そう、隙間があったのです...

川遊びの時に「お魚入れ」

五頭山麓いこいの森は、暑くなりました。 川遊びにはいい時期です。 大荒川はきれいな川で、たくさんの生き物が住んでいます。 もし、おたまじゃくしやカジカを捕まえたら、このかごに入れてあげてください。

うるしにご注意ください

五頭山麓いこいの森の中には、うるしが生えています。 触るとかぶれますので、触らないようにしてください。 これがうるしです。

元気なみゅうさん

今日もみゅうさんは元気です。 草むらから何かを狙っています。

ティピーテントふたたび

ティピーテントを再び立てる運命の日がやってきました。 (前の記事はこちら→「ティピーテント」) ふたたび基礎の上に10角形を書きます(灬╹ω╹灬) なんかうまくいきそうです。 がんばれ~✺◟(∗❛ัᴗ...

川の増水にご注意ください

台風8号による強風や大雨の影響で列島各地で被害が相次ぎました。 新潟県内では梅雨前線が活発になり、避難勧告が出されたりしました。 五頭山麓いこいの森には大荒川が隣接しています。 普段は川遊びに最高の場...