不便な暮らしをしてみよう
大型連休も最終盤です。 五頭山麓いこいの森は、不便なキャンプのできる場所です。 快適な部屋、快適な台所、快適な明かりはありません。 不便さを楽しんでください。
自然と人が織りなす癒しの空間
大型連休も最終盤です。 五頭山麓いこいの森は、不便なキャンプのできる場所です。 快適な部屋、快適な台所、快適な明かりはありません。 不便さを楽しんでください。
いい天気が続いています。 フェイスブックもいいねやシェアをお願いします。 五頭山麓いこいの森は、オートキャンプ場のような真っ平らなところではありません。 基本的に林間部にサイトがあります。 つまり、一...
キャンプの時に、調味料を忘れたことがあります。 これは本当に痛い失敗でした。 近くのお店で買う羽目になります。 そうしたものはともかく、それ以外は絶対に持ってこなければいけないのかと疑問に思うわけです...
気温の低い日が続いていましたが、今日は暖かかったですね。 ところで、いこいの森の主まで行ってみましたか? ぜひ足を運んでみてください。川沿いに歩くと、大きな木が見えてきます。 天気がよかったせいか、今...
大型連休スタートと同時に、上空に寒気団がやってきて、雨と冷気をもたらしていきました。 もともと、キャンプサイトは木々の下なので、どしゃ降りにならない限り、どうということはないですし、もともと火を付ける...
ゴールデンウィークを前に、雨がざあざあと降ってきました。 といっても、キャンプサイトのほとんどは森の中にあるので、あまり雨を気にする必要はありません。 しかし、川には近づかない方がいいでしょう。 テン...
ゴールデンウィーク目前です。 これだけいい天気が続いているのも、新潟では珍しいくらいです。 さて、キャンプやバーベキューをするときのマナーを復習しておきましょう。 火は地面の上で焚かない。 地面の上で...
五頭山麓いこいの森は、桜が満開です。 桜も満開ですが、そろそろ散り始めました。 お花見を楽しみたい方はお早めに。
人間も足元が大切ですが、五頭山麓いこいの森も、同じことが言えます。 雨が降りました。 きれいな桜が咲いています。 しかし、問題は足元です。 土が硬くなっています。 そのため、雨水が浸透せずに表面を流れ...
週末になると、五頭山麓いこいの森は、キャンプを楽しむ人たちで賑わっています。ゴールデンウィークは、もう混む予想しかないので、早めがいいかもしれません。
「畑江の森」にも春がやってきつつあります。 先日は猿の大群にも出くわしましたが、彼らもお引っ越しのようです。 南側に道路があることもあり、林床がかなり明るくなっています。 土壌の様子も、それぞれ異なり...
またも寒くなってみたりしています。 川の土手沿いの桜並木は、ピンク色に染まってきました。 五頭山麓いこいの森の中は、歩くとかなり広いです。 いろいろなものを見つけに散策してみてください。
4月に入り、寒さもやってきながらも、春本番です。 五頭山麓いこいの森では、今度のゴールデンウィークは、すでに予約が入らないぐらいになってきています。ご予定はお早めに。
五頭山麓いこいの森に、ちょっと雪が降りました。 でも、どんどん春らしくなっていきます。 ちょっと寒そうですが、焚き火をするには良さそうです。 ただし、直火は止めてください。 こんな風に芽生えてくる植物...
気がつけばもうすぐ4月。 五頭山麓いこいの森も、オープンに向けて、準備をしないとですね。 いろいろと目をこらして見てみてください。 雪の下になっていたかまどなども点検しないと。 夕方になると、さすがに...
急に寒くなって雪が降ってみたりしている五頭山麓いこいの森。それでも、サクラが咲き始めています。 春ですね。 五頭山麓いこいの森も、キャンプ場としての準備を始めています。 ご存じの通り、人件費の高騰や物...
急に寒くなって、雪が降りました。 タイヤ交換した後なので、びっくりします。
今日は一日中晴れていました。 五頭山麓いこいの森の中も、めっきり春らしくなりました。 いつも風景ばかりですので、今日はサイズ感もお届けしたいと思います。 ところどころに階段もありますが、スロープになっ...
五頭山麓いこいの森からほど近くに「畑江の森」があります。 雪が溶けて、地面が見えてきたので、植物も準備中。
雪があまり増えなかったためか、キャンプの問い合わせが増えてきました。 隣の薬用植物園まで足を伸ばすと、けっこうな範囲を歩くことができます。 しだいに春を感じられるようになってきました。