クリスマスシーズン
年賀状の受付も始まり、もうクリスマスシーズンです。一方で、新型コロナウィルスの感染予防のため、帰省の自粛が呼びかけられていたり、今年1年間はいろいろと苦労が多かったのではないでしょうか。
自然と人が織りなす癒しの空間
年賀状の受付も始まり、もうクリスマスシーズンです。一方で、新型コロナウィルスの感染予防のため、帰省の自粛が呼びかけられていたり、今年1年間はいろいろと苦労が多かったのではないでしょうか。
ここ数日、新潟県内には大雪が降りました。特に中越地方はすごかったようです。 五頭山麓いこいの森も真っ白になりました。 冬は、森の動物たちの世界です。
今日は、太陽が顔を出してくれました。 冬期の休業に向けて作業もはかどります。
2020年も12月に入りました。今年は新型コロナウィルス感染症の蔓延で、生活ががらっと変わりました。それでも、いつもの年と同じように季節は移り変わります。
週間天気予報では、月末に雪が降るようです。冬支度はお済みですか。 ストーブをつけました。天気はいいですが、やはりストーブがあると暖かいですね。 落ち葉でいっぱいになりました。これが土に還って、土壌をつ...
五頭山麓いこいの森も、今年は11月23日で閉園する予定です。今年も一年間ありがとうございました。
だんだんと紅葉が進んできました。五頭山麓いこいの森から見える山の上の方も、色づいています。
10月ももうすぐ終わります。里には、白鳥たちがやってきました。 五頭山麓いこいの森は、まもなく冬になりそうです。 撮影をしていたこの後、土砂降りになりました。 ここは山です。天気が変わりやすいので、お...
今日は秋晴れでした。 畑江の森での共同作業を行いました。 散策道の入り口に小さな看板をつけました。散策の時の目印にしてください。 五頭山麓いこいの森のあちこちに生えている苗木を移植します。 日が当たる...
ここ数日、気温が下がりました。五頭山麓では強い風も吹きます。おいでになるときは、防寒対策をお願いします。 薪を棚に運びます。 ストーブの取り付けも。
10月に入り、めっきり涼しくなりました。今年最後のシーズンです。ソロキャンプを楽しむ方が増えています。
五頭山麓いこいの森から車で約15分に月岡温泉があります。以前、カリオンパークを紹介しましたが、カリオンパーク内に「手作りガラス工房びいどろ」があります。 予約すると、手作りガラス体験もできます。 近く...
この4連休はどのようにお過ごしですか。新型コロナウィルスの影響で、あまり遠出もできないかもしれませんが、秋の行楽シーズンです。五頭山麓いこいの森は賑わっています。 キャンプを利用したい方は、予約でいっ...
時折強い雨が降ったりします。今日も太陽の周りに虹色の輪が見えています。これはハロといいますが、天気が下り坂になるサインです。
9月に入っても、まだ暑い日が続いています。しかし、秋も近づいてきています。
まだまだ暑さが続きます。明日からさらに暑くなるとのこと。どうなるのでしょう。 新潟方面から。
新型コロナウィルス感染症の蔓延のために、子どもたちの夏休みが短縮されました。夏休み最後の日曜日となったのではないでしょうか。
連日、猛暑が続いています。五頭山麓いこいの森でも同じです。熱中症に注意して遊んでください。
キャンプしながら目の前の川で遊べる環境は最高です。 五頭山麓いこいの森の上流へ行くと、魚止めの滝もあるので要チェックです!