夏本番!キャンプも本番!
8月に入りました。本当に暑い日が続きます。 キャンプ場は、たくさんの方が利用しています。 そこで、いくつかのお願いについておさらいしておきます。 お問い合わせはご遠慮ください テント持参でのキャンプ ...
自然と人が織りなす癒しの空間
8月に入りました。本当に暑い日が続きます。 キャンプ場は、たくさんの方が利用しています。 そこで、いくつかのお願いについておさらいしておきます。 お問い合わせはご遠慮ください テント持参でのキャンプ ...
基礎のできあがったティピーテントはその後こうなっています。 色がついています。 この色の正体はこれ。 柿渋です。 柿渋は和傘の紙に防水性を持たせるために使われた塗料です。
今日の阿賀野市は、最高気温が35度になりました。 朝から本当に蒸し暑い一日でした。 五頭山麓いこいの森には、たくさんの人が訪れて、キャンプや川遊びで楽しんでいました。 明日も暑くなる予報ですが、熱中症...
ティピーテントを立てています。 (前の記事はこちら→「ティピーテントふたたび」) 今日も無事に立っています。 入り口はこんな感じに。 ところで、前回はここで終わっていました。 そう、隙間があったのです...
ティピーテントを再び立てる運命の日がやってきました。 (前の記事はこちら→「ティピーテント」) ふたたび基礎の上に10角形を書きます(灬╹ω╹灬) なんかうまくいきそうです。 がんばれ~✺◟(∗❛ัᴗ...
五頭山麓いこいの森では、いろいろなテント増殖中。 こちらはティピーテントの基礎です。 基礎ができたので、とりあえずテントを立ててみます。 なんとなくできた感じがします。 わくわくしますね。 しっかりと...