猛暑の三連休
7月14、15、16日の三連休は、猛暑に見舞われています。

田んぼも青々としています。

五頭山麓いこいの森は、たくさんの人で賑わっています。

今日は繁忙日ということで、駐車場代をいただいていますので、ご協力お願いします。

天気予報では、33度です。
百葉箱の中での気温ですから、太陽の光の下では、もっとのはず。
熱中症に気をつけてください。







豪雨のたびに雨水で土が流れているところには、木を置いています。
こうやっておくだけで、隙間が埋まり、自然に土がたまっていきます。
薪にしたりせず、そのままにしておいてください。

東屋を紹介しましょう。
燃えかすの黒い炭は、ここに置いてください。
また、逆に、ここに置いてある炭は利用してもらってもかまいません。

東屋の中にかまどもあります。
雨の時は、ここで煮炊きできます。

汚れ物を洗った水は、そのまま川に流れ出ます。
洗い物の約束を読んでください。

川で遊んでいる人も大勢です。




今晩、ここでテント泊という方もいます。


荷物は、この一輪車で運んでいただいて結構です。


夜の虫を観察するイベントがあるようです。

